破風・鼻隠
屋根の先端部分、破風(はふ)・鼻隠(はなかくし)は、家全体の外観イメージを左右する重要な部分です。 同時に、家の中で最も風雨や紫外線のダメージを受けやすい場所でもあります。
「塗装が剥がれてきた」「色が褪せてみすぼらしい」 「木が腐っている気がする」
こうした症状は、住まいの劣化が始まっているサインです。 そのまま放置すると、雨水が内部に浸入し、下地や構造材の腐食につながる恐れがあります。


当社は、既存の破風・鼻隠の上から、高耐久の金属板金(ガルバリウム鋼板など)を巻き付ける専門工事を行っています。これらの重要箇所を隙間なく美しく仕上げ、お客様の大切な住まいを長期間お守りします。
瓦面戸
従来、瓦面戸は「漆喰(しっくい)」を詰めて塞ぐ工法が一般的でした。 しかし、漆喰は年月とともに乾燥・収縮し、「割れ」「剥がれ」「崩れ」が発生しやすいのが難点です。崩れた箇所から雨水や害獣が侵入してしまうため、定期的な点検と塗り直し(メンテナンス)が不可欠でした。
耐久性・耐候性に優れたガルバリウム鋼板などの金属板金を用いて、この瓦面戸を製作・設置します。
板金加工
キッチンのステンレス

キッチンまわりのステンレス張りは、見た目の美しさだけでなく、耐久性や清掃性にも優れています。
板金職人の技術を活かし、一枚一枚を丁寧に仕上げるオーダーメイド施工を行っています。
角コーナー

既存の角コーナーが合わない場合や、色を変えてアクセントを出したい場合などに当社で角コーナーを作成することがあります。

お問い合わせ
お見積り依頼やご相談などお気軽にお問い合わせください
